これで2016年8月より9か月も新規顧客の募集ができ無くなり、当然藤沢店もそうなります。
一応、施術は今の会員さんにはできるんですが、この先倒産もあり得ると思いますし、もうここでの脱毛は一生涯考えられないかもしれません。
※以下、エタラビの脱毛システムについては参考程度に読んでください。
というか、読まなくてもいいですが(^_^;)
全身脱毛を専門とする脱毛サロンは案外多いんですが、
藤沢ではこのエタラビとシースリーがあります。
で、まずはエタラビについてみていきたいと思います。
エタラビの料金について
エタラビのHPでは月額9500円(税込)という表示になっていますが、
これは9,500円を12か月かけて支払いますので総額114,000円の全身脱毛コースということになります。
つまり分割払いなのでその月分だけを払う”月額制”ではないんです。
まずはこの点、誤解があると良くないので説明させてもらいました。
脱毛部位や回数など
脱毛部位については顔やVIOも含むのでほぼすべてと思って間違いはありませんが、
まゆ毛や目の周辺は脱毛できません。
(他の脱毛サロンでも大抵そうなっています)
そして予約は月2回で、1回の来店で全身の1/4部位を脱毛可能。
これを1年続けると全パーツを6回分脱毛できるというわけです。
この1年で全パーツを6回というのは、
藤沢にはありませんが全身脱毛専門サロンとして有名な脱毛ラボやキレイモとも全く同じ条件です。
つまり非常に標準的な脱毛回数や部位、と言えることができます。
エタラビの絶対的な売りポイント
エタラビがおすすめなわけは、圧倒的なリッチ感・高級感です。
これがエタラビのおすすめポイントです。
最近の光脱毛系サロンは安くていいのですが、
その分施設やサービスがちょっとイマイチ~と感じる方もいるのが実情です。
エタラビではタオルなどもふわふわで使い心地最高ですし、
シェービングがサービスなので通う上での手間を感じません。
※他サロンの場合、自分で剃るか、1回1000円くらい払ってシェービングしてもらうのが普通です。
また施術前にはコラーゲン入りの潤水美肌ローションを毎回塗ってくれるなど、
これもすべて脱毛料金にコミコミでけっこう至れり尽くれり感があります。
ちゃんとお金を払って脱毛サロンに通いに来ている!という感じがあるのは、
継続的に通う上でも大事なモチベーションになるはずです。
エタラビ店舗情報
エターナル・ラビリンス藤沢店
藤沢市南藤沢20-18 長塚第一ビル5F
営業時間 12:00~21:00まで